社会貢献

H30函館市大森浜環境美化活動

DSCN1200

さむー!寒すぎです。天候は曇り。風速10m(体感)。

6時50分大森浜海岸にある寿司屋さん「函太郎」駐車場に集合。7時函館市の担当者より作業内容の説明があり清掃開始。波しぶきや砂が舞い散る中での作業。韓国製のプラスチック類も結構ありました。

今日は10人参加。いや?11人かな?やる気満々だったけど、遅れて一人やってきた。今日はボランティアなので(笑)ってことにしましょうか・・・。おつかれさま!

H30北斗市七重浜海岸清掃ボランティア

生憎の雨。8時開始の海岸清掃だけど、一向に集まらない。町内会の方がちらほら姿を見せる程度。

なんか、町内放送で「中止」が流れたようだ!

地元の人が、窓開けても聞こえないと言う町内放送。あまりに怠慢な北斗市の対応に腹が立つ!ボランティアへの参加については、北斗市から郵送される。なのに、中止の案内は町内放送。聞こえるわけないべって!!雨の中でも集合してくれた5人にありがとう。そしてゴメン。

H30函館市亀田川清掃ボランティア

DSCN1151

ソメイヨシノが散って八重桜が咲乱れる頃、恒例のボランティアです。

10人に満たない参加でしたが、北斗市のメンバーも参加してくれ、本当に感謝です。

当社は、エゾシカの出産が近いこの時期、増えすぎたエゾシカの個体数を調整するため、日々駆除活動に専念しています。野生動物と人との調和を目指して・・・。

なので、ちょっと少ない参加ではありましたが、他方面での活動がありますのでご勘弁を!